2020年 小規模事業者持続化補助金(コロナ特別対応型) 募集要項まとめ

申請方法について

提出書類

提出書類は以下の通りです。

  • 小規模事業者持続化補助金事業に係る申請書(様式1) 原本1部
  • 経営計画書(様式2) 原本1部
  • 支援機関確認書(様式3) 原本1部
  • 補助金交付申請書(様式4) 原本1部
  • 電子媒体(CD-R・USBメモリ等) 1つ
  • (法人の場合)決算書(貸借対照表および損益計算書)
  • (個人事業主の場合)確定申告書(第一表、第二表、収支内訳書)または開業届(まだ決算を迎えていない場合)

※電子媒体のうちCD-RについてはDVD-RでもOKです。わざわざCD-Rを買いに探さなくてもかまいません。

※確定申告書、開業届は税務署の受付印が押されている必要があります。確定申告をe-TAX等の電子申請で行った場合はメール詳細(受信通知)を添付する必要があります。

申請までの流れ

step.1 小規模事業者持続化補助金事業に係る申請書(様式1-1)を作成する

会社名、会社の所在地、代表者役職・氏名、電話番号等を記載します。

step.2 経営計画書(様式2)を作成する

経営計画書では、以下の内容について記載します。

  1. 新型コロナウイルスの影響を乗り越えるための投資の類型
  2. 事業概要
  3. 新型コロナウイルス感染症による影響
  4. 今回の申請計画で取り組む内容
  5. 新型コロナウイルス感染症を乗り越えるための取組の中で、本補助金が経営上にもたらす効果
  6. 支出経費の明細等
  7. 補助対象経費の調達一覧

採択・不採択は、この書類の出来栄えでほぼ決まりますので心して作成しましょう。

持続化補助金(一般型)より経営計画書のフォーマットが簡素化されていますが、計画書を書く際のポイントは持続化補助金(一般型)と基本的に同じです。ただし、ページ数の制限(5枚まで)がありますので、コンパクトにまとめる必要があります

こちらもCHECK

小規模企業持続化補助金(一般型)の申請書の書き方(2022年4月4日更新)

「3.自社や自社の提供する商品・サービスの強み」について 強みの説明は超重要です。   「強み」とは何か? こ ...

続きを見る

step.3 商工会議所・商工会で「支援機関確認書(様式3)」を発行してもらう

「経営計画書兼(様式2)」を最寄の商工会議所または商工会に提出し、「支援機関確認書(様式3)」を作成・交付を依頼します。

ここに注意

支援機関確認書(様式3)を発行してもらうには、事前に商工会議所・商工会にアポイントを入れる必要がありますが、公募締め切り日が近くなってくると受付してもらえない可能性があります。申請書類の作成に着手する前にあらかじめ最寄りの商工会議所・商工会に連絡を入れて、「「支援機関確認書(様式3)を発行してもらうためにはいつまでに申請書類を準備すればよいのか」を問い合わせておくことをおすすめします

step.4 補助金交付申請書(様式4)

採択された場合に必要となる交付申請書(様式4)を作成します。記入例を見ながら書けば悩む必要はないかと思います。

step.5 申請書類を提出する

電子申請の場合

補助金申請システム(Jグランツ)を利用して申請することになります。Jグランツの利用にはGビスIIDプライムアカウントの取得が必要です。

郵送の場合

提出書類を揃えて、以下に郵送します。

日本商工会議所 小規模事業者持続化補助金 事務局
〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-11-8

さいごに

いかがでしたでしょうか?

一般型と比べてコロナ特別対応型のほうは、補助上限額と補助率が優れています。対象要件に合致するようであれば、一般型よりコロナ特別対応型のほうに応募したほうがよさそうですね。

この記事が理解の助けとなれば幸いです。最後までお読みいただき、ありがとうございました。