rmcoffice

2020/12/28

【補助金・助成金】補助金コンサルタントのサポートは必要か

    今回はこんなお悩みにお答えします。   記事の信頼性 中小企業診断士として独立し、中小企業の経営支援をしています。 補助金コンサルの経験は10年になります。 これまでの採択件数は80件以上、採択率は「80%~90%」です。  >> 過去の採択実績はこちら Twitter(@KeisukeMatsumo7)   どんな人たちが補助金コンサルティングをしているのか 一言で補助金といっても目的によって大きく性格が異なりますが、多くの中小企業がもっとも利 ...

2020/12/28

【ものづくり補助金】事業計画書の見出しの作り方【採択される確率アップします】

こんにちは。   中小企業診断士として独立し、 初めて支援した補助金申請は、ある業界向けに特化したLED照明の開発でした。 補助金コンサル歴10年になります。 これまでの採択件数は80件以上、採択率は「80%~90%」です(過去の採択実績はこちら) Twitter(@KeisukeMatsumo7)   さて、先日、ある方から補助金の相談をいただきました。  いただいた相談がこちら 先日はありがとうございました。 自分なりに何とか申請書を書いてみましたので見てもらえないでしょうか。 私 ...

2020/12/26

【2020年度5次締切】ものづくり補助金 募集要項まとめ

こんにちは。   2020年12月18日にものづくり補助金5次締切の公募要領が発表になりました。 公募概要について紹介したいと思います。     この記事はこんな方におすすめです 設備投資に使える補助金を検討している方 試作開発に使える補助金を検討している方 新たなサービス開発に使える補助金を検討している方 ものづくり補助金にはじめてチャレンジしようと考えている方 募集要項のポイントを把握したい方   記事の信頼性 中小企業診断士として補助金獲得のコンサル歴は12年 ...

2020/12/23

【令和2年度第3次補正予算】中⼩企業等事業再構築促進事業【補助金・助成金】

こんにちは。   経済産業省の令和2年度第3次補正予算が公開されました。 これにより令和3年の国の補助金(中小企業向け)の見通しが明らかになりました。 経済産業省「令和2年度第3次補正予算案(経済産業省関連)の概要」   本記事では今回初登場となる「中⼩企業等事業再構築促進事業」について紹介・解説したいと思います。 2020年12月23日時点で公募要領は発表されていません。あくまで事業概要からの考察になります。   記事の信頼性 中小企業診断士として補助金獲得のコンサル歴は1 ...

2020/12/23

2020年10月以降のGoogleアナリティクス(GA4)で行うトラッキングコード設定方法

こんにちは。   今回は、 というお悩みを解決します。   2020年10月にGoogleアナリティクスが大幅アップデートされました。   自社サイトとGoogleアナリティクスを連携するにはGoogleアナリティクスのトラッキングコードを自社サイトに設定する必要があるのですが、トラッキングコードの仕様が変わりました。 2020年10月以前のトラッキングコード UA-xxxxxxxxxxxx 2020年10月以降のトラッキングコード G-xxxxxxxxxxxx   ...

2020/12/21

【WEBサイト自作】Googleアナリティクスの初期設定10項目(まずはここから)

こんにちは。   今回は、 というお悩みを解決します。   一般的にホームページ制作を業者に依頼する場合、50万円~100万円ほどの費用が発生します。 小さな会社や創業まもない会社の中には、 「ホームページを作りたいけど、制作会社にいきなり〇十万円も払うのはちょっと・・」 「お金を掛けずに、まずは自分で作ってみたい」 という方は少なくありません。   そのようなお客様に対し、WEBサイトの制作をサポートしています。 また、当社は経営コンサルティング事業の他に下記の妊活サロンを ...

2020/12/13

【ものづくり補助金】事業計画書(5か年の数値計画)の書き方について解説します。~とりあえず編~

こんにちは。     今回はこんな悩みに答えます。 本記事は「令和元年度補正ものづくり補助金4次締切」の公募要領に準じています。   記事の信頼性 中小企業診断士として中小企業の経営コンサルティングを生業としています。 補助金獲得のコンサル歴は12年。 これまでの採択件数は80件以上、採択率は「80%~90%」です。 過去の採択実績はコチラ に掲載しています。       ものづくり補助金に登場する5か年の数値計画とは ものづくり補助金に申請する ...

2020/12/8

【ものづくり補助金】提出書類・申請書類について整理してみました(2020年12月26日更新)

こんにちは。   こんな疑問にお答えします。   本記事では、ものづくり補助金の申請に必要となる提出資料についてまとめています。     記事の信頼性 補助金獲得のコンサル歴は12年。 これまでの採択件数は80件以上、採択率は「80%~90%」です。過去の採択実績はコチラ   はじめに 必要な情報(必要な提出書類)はすべて公募要領の最後のページに書かれています。 参考 ものづくり補助金ポータルサイト   ですが、「〇〇〇の場合は×××という書類が ...

2020/12/4

【WordPress】httpからhttpsへ移行手順(SSL化)

こんにちは。   当社は、経営コンサルティング事務所ですが、お客様(小さな会社や創業まもない会社)の中には、 「ホームページを作りたいけど、制作会社にいきなり〇十万円も払うのはちょっと・・」 「お金を掛けずに、まずは自分で作ってみたい」 という方は少なくありません。   そのようなお客様に対し、Wordpressの使い方をレクチャしたり、サイト制作をお手伝いしています。   また、当社は経営コンサルティング事業の他に下記の妊活サロンを運営していますが、100%ネット集客で多くのお客様にご利用いた ...

2020/11/28

【初心者向け】Prism.jsを使ってプラグイン無しでWordPressにソースコードを綺麗に表示させる方法

こんにちは。   ブログの記事にソースコードを綺麗に表示させて説明している方をよく見かけます。 「どうやって書いているのだろう?」 「プラグイン使うのかな?」   そんな疑問にお答えします。   当社は、経営コンサルティング事務所ですが、お客様(小さな会社や創業まもない会社)の中には、 「ホームページを作りたいけど、制作会社にいきなり〇十万円も払うのはちょっと・・」 「お金を掛けずに、まずは自分で作ってみたい」 という方は少なくありません。   そのようなお客様に対 ...