rmcoffice

2020/7/7

小規模事業者持続化補助金(コロナ型)の申請書の書き方

こんにちは。   今回は小規模事業者持続化補助金(コロナ型)への応募を検討している方向けに 申請書(経営計画書)のコツを無料で公開します。 ※持続化給付金ではありません。   持続化補助金の場合、申請書作成の支援をコンサルにお願いすると、報酬の相場は5万~10万円ほどです。 小規模事業者持続化補助金(コロナ型)の場合、分量も少なく申請書を書くのに慣れていない方でも、 ちょっとコツを知れば自分で書くことができます(当たり前ですが自分で書けばタダです)。   補助金獲得のコンサル ...

2020/7/4

【相談事例】WEB集客にはじめて取り組む際に気を付けたいこと

こんにちは。   新型コロナの影響で、ECサイトやWEB集客に本格的に取り組んでみようという企業が増えています。 ですが、ホームページを立ち上げてもなかなか売り上げには結びつかないという方も少なくありません。     今日は、小さなお店(サービス業)を営んでいるAさんからの相談を参考事例として紹介したいと思います。   知っておきたい。売上発生までのメカニズム 営業活動を始めてからお客様から代金を頂くまで、一般的な営業の流れを確認します。     ...

2020/7/1

G SuiteのGmailに他のメールアドレスを追加する方法

こんにちは。   私のメール環境ですが、 これまで、Outlook Express → Becky → Gmail → Beckyと使ってきましたが、またGmailに戻ることにしました。 Gmailに戻るのは6~7年ぶりくらいです。   独立したころは、ノマドワークすることが多かったのですが、今のようにテザリング環境が充実してませんでした。 使えるパケット容量も小さかった。   なので、オフラインでも使いやすかったBeckyを再インストールして、今まで使ってきました。 &nb ...

2020/6/29

【簡単】Word資料で綺麗に写真を並べる方法

こんにちわ。   社会人になって20年以上になりますが、 仕事柄、これまで数えきれないほどの資料作成をしてきました。   デザイナーではないので、illustratorやPhoto Shopといったツールはあまり使いません。 使っているのは主にWord、Excel、Power Pointです。   お客様からときどき、雑談の中でこんな質問を頂きます。     こんなとき、私はいつも表を使って写真を貼り付けましょうとアドバイスしています。   写真 ...

2020/6/29

【簡単】Word資料で綺麗に図を入れる方法

こんにちわ。   社会人になって20年以上になりますが、 仕事柄、これまで数えきれないほどの資料作成をしてきました。   デザイナーではないので、illustratorやPhoto Shopといったツールはあまり使いません。 使っているのは主にWord、Excel、Power Pointです。   お客様からときどき、雑談の中でこんな質問を頂きます。     こんなとき、私はいつもPower Pointを使って図を書いて、それをWordに貼り付けしましょう ...

2020/6/18

小規模事業者用 雇用調整助成金(6月12日版)まとめ

6月12日に小規模事業者(従業員20人以下)向けの雇用調整助成金が改正されました。 参考小規模事業者用 雇用調整助成金(5月19日版)まとめ   今回は、改6月12日版の雇用調整助成金について、簡単にまとめてみたいと思います。 この記事はこんな方におすすめです 小規模事業者の方 新型コロナ感染症の影響で従業員を休ませた方 雇用調整助成金の申請を検討している方 雇用助成金の概要を知りたい方   制度概要 事前準備 支給申請マニュアルを入手 まずは下記ホームページにアクセスして、支給申請マ ...

2020/6/3

「非対面型ビジネスモデルへの転換」の考察

新型コロナ感染症のワクチンや治療薬が確立されておらず、第2波、第3波を警戒しながら社会生活を営んでいくという状況が当面続きそうな中で、ビジネスのあり方が大きく転換する局面を迎えています。 こうしたビジネス環境の変化を踏まえ、国の支援(補助金)にも「特別枠」が設けられ、「特別枠」に該当する補助事業については、補助上限額や補助率の引上げなど優遇措置が取られることになりました。 A類型は、内製化や増産対応といった取組みをイメージしており、主に製造業向きの要件ですね。生産設備を補助対象経費として申請するケースが多 ...

2020/5/26

小規模事業者用 雇用調整助成金(5月19日版)まとめ

最近、雇用調整助成金について相談したいというご連絡を頂く機会が増えました。雇用調整助成金と言えば、社労士さんの範疇というイメージですが、普段、社労士さんとお付き合いのない小規模事業者の場合、スポットでの申請支援になるので断られてしまうケースも少なくないようです。そのため、相談先がなく途方に暮れる方もいるようです。 そこで今回は雇用調整助成金について、簡単にまとめてみたいと思います。 この記事はこんな方におすすめです 小規模事業者の方 新型コロナ感染症の影響で従業員を休ませた方 雇用調整助成金の申請を検討し ...

no image

2020/6/4

小規模事業者持続化補助金(コロナ特別対応型)公募要領の解説記事を作成しました

「小規模事業者持続化補助金(コロナ特別対応型)」の公募要領について解説記事を作成しました。 50ページ以上になる公募要領から、重要な箇所だけをピックアップし、なるべくわかりやすく説明しています。 よろしければご覧ください。

2020/5/23

2020年 小規模事業者持続化補助金(コロナ特別対応型) 募集要項まとめ

小規模事業者持続化補助金にコロナ特別対応型という新しい補助事業がスタートしています。従来の持続化補助金と同じく年4回の通年公募となりました。 今回は小規模事業者持続化補助金(コロナ特別対応型)の募集要項に関する解説記事となります。 この記事はこんな方におすすめです 販売促進に使える補助金を探している方 新型コロナ感染症対策に取り組む小規模事業者(詳しい要件は後述) 募集要項を全て読むのは大変なので、まずは要項の全体像を把握したい方 制度概要